先輩の許可を得てます。
保存ならびに拡散をお願い致します。
またワラビ様にもこの場を借りて感謝申し上げます。
2022-08-09
《神の言葉[聖書]は とこしえに残る》(8)
[聖書を理解する上での補足情報]【 保存版・ヤハウェの御旨 】
⬜ 今回の内容では、父ヤハウェの御旨をお伝えします。
※ 今回お伝えするものが、ヤハウェのみ旨すべてと言うことではありませんが、重要と思えるものにしぼって、 聖句を紹介して行きたいと思います。( 挙げていく順番には特に深い意味はありません。)
聖句と、必要に応じて 注釈を加えていきたいと思いますが。
父ヤハウェの御旨に関する重要な聖句ですので、聖句とその意味とをよく心に留めて頂ければと思います。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
🟠 ヘブル人への手紙 11章 6 節
「 信仰がなくては、神に喜ばれることはできない。
なぜなら、神に来る者は、神のいますことと、ご自身を求める者に報いて下さることとを、必ず信じるはずだからである。」
・•《 この聖句は、三位一体神、あるいはイエス様、聖霊様などではなく、あくまでも唯一の真の神ヤハウェに対する信仰心 、がいかに重要であるかを 教えている聖句です。
ここに書かれてあるように、まず、ヤハウェが 実在者であること、そしてご自身を求める者に報いて下さる、そのような神であることを信じなければならないと言うことです。
そして、何より信仰を抱く動機です。それはヤハウェに喜んで頂きたい、喜ばせたい。
あるいは、忠節心などが関係しています。
それが 神の御旨、御心の一つ です。
単に自分が救われたい為とか、怖いから。
また、いやいやだとしたらあえて近づくことも、仕える必要もないわけです、ヤハウェはそのようなことは望んでおられません。》•・
「 神は そのひとり子を賜わったほどに、この世を 愛して下さった。
それは 御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。」
・•《 この聖句は、み子 イエス・キリストが、人類の罪を贖うために、ご自身の完全な命をささげて下さったことへの感謝について、つまり イエス・キリストに対し感謝することを主(おも)に教えている聖句ではありません。
まず、ヤハウェが、その一人子を賜わったほどに、この世を愛して下さったということ。
これを無視しては、み子 イエス・キリストに対する信仰はあり得ません。そのことを教えている聖句です。
言うまでもなく、イエス・キリストに対する感謝、信仰 はもちろん大切です。
しかし、繰り返しますが、ヤハウェを抜きにして、み子に対する信仰はあり得ないということです。》•・
🟠 テモテへの第一の手紙 2 章 4・5 節
「 神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。
神は 唯一であり、神と人との間の仲保者もただひとりであって、それは人なるキリスト・イエスである。」
・•《 まず 5節にあるように、ヤハウェが唯一真の神であること。そして、ヤハウェ と 人間との 仲保者(仲介者) が イエス・キリストであることを教えている聖句です。
そして、4節を見ると、ヤハウェは すべての人が救われるために真理を ‘’知る‘’ だけではなく、
真理を悟るに至ることを 望んでおられるということです。
では、真理を悟るとは どういうことでしょうか。
是非、箴言 2章 1―9 節 を ご参照下さい。》•・
🟠 ペテロの第ニの手紙 3章 9・15節
「 ある人々がおそいと思っているように、主は 約束の実行をおそくしておられるのではない。ただ、ひとりも滅びることがなく、すべての者が悔い改めに至ることを望み、あなたがたに対して ながく忍耐しておられるのである。····
わたしたちの 主の寛容は救いのためであると思いなさい。····」
・•《 この聖句で言わんとしていることは、まず、ヤハウェは約束の実行を遅くされるということです。
もちろん それには、気付きのあった方を 一人でも多く集めたい ということも関係しておりますが、 むしろ重要な論点は、14万4千人として 高次元に召される者たちを 霊的に整えるために 忍耐して下さっていると言うことです。》•・( ※ この点に関しては、本日のバイブルメッセージ(8)No.4で詳しい解説をしています。)
🟠 ローマ人への手紙 10章13―15節
「 なぜなら、『 主の御名を呼び求める者は、すべて救われる』とあるからである。しかし、信じたことのない者を、どうして呼び求めることがあろうか。聞いたことのない者を、どうして信じることがあろうか。宣べ伝える者がいなくては、どうして聞くことがあろうか。つかわされなくては、どうして宣べ伝えることがあろうか。『 ああ、麗しいかな、良きおとずれを告げる者の足は 』と書いてあるとおりである。」
・•《 この聖句の趣旨は、ここに書かれてある通りです。
パウロは ヨエル書から引用して、
主のみ名(ヤハウェのみ名)を呼び求める者を一人でも多く 増し加えさせるために、誰かが 知らせる務めがある、という事を訴えかけています。
14節の後半を見ると、「 宣べ伝える者がいなくては、どうして聞くことがあろうか。」とあります。
そして現在、何かしらの仕方でメッセンジャーをされている方々は、15節にあるように、ヤハウェから遣わされていることを自覚しておられることでしょう。
‘’自分さえ救われたらいい‘’ ではなく、ヤハウェは 今、何を望んでおられるのか····。
先程のテモテの聖句にもありましたように、ヤハウェは一人でも 多くの人々を救いへと導きたいわけです。
このヤハウェのみ心を理解した方々は、個人的に聖書を研究することだけで満足するのではなく、一人でも多くの方々がヤハウェに引き寄せられ、ヤハウェに救って頂けるようにするために、自分にも何か出来ないかと模索し、
必然的にメッセンジャーをするよう動かされることでしょう。
でも、メッセンジャーというのは、強要されて行うものではあません。
そうしたいと思われた方々が、自発的に宣べ伝えたらいいわけなんです。
そしてこの機会は、そうしたいと望む者すべてに、与えられているということです。
何を宣べ伝えたら良いのでしょうか。
一言で言うと、ヤハウェのみ名を呼び求めるよう、人々を導くために自分に出きることを行なうということです。
ーーーーーーーーーーーーー
※ 他の人がヤハウェのみ名を 呼び求めるよう、出来ることの例を、幾らか以下に挙げてみます。
⇩
① ヤハウェ が、愛、知恵、力、公正 の神であることを伝えることができるでしょう。
② ヤハウェの喜ばれる、新しい人格を身につけること(その重要性)を伝える。
③ 正しいプレイヤー、つまり祈りの仕方を教えること。
④ ヤハウェの、今後のご計画や目的を伝え。
人類には将来に輝かしい希望や報いがあることを知らせること。
⑤ そのための、救済策として、「 5つの事 」を、できるだけ具体的に伝えること。
⑥ その他、聖書の(正しい)教理面や、預言 もろもろ。
ここに幾つか例を挙げてみましたが、これらの中から、ご自身に出来ると思われるものから、行なうことも出来るでしょう。それぞれご自身の能力に応じて、祈りのうちに行なっていかれたらと思います。》•・
🟠 ヨハネの第一の手紙 2 章 15—17節
「 世と世にあるものとを、愛してはいけない。もし、世を愛する者があれば、父の愛は彼のうちにない。
すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、持ち物の誇りは、父から出たものではなく、世から出たものである。
世と世の欲とは過ぎ去る。しかし、神の御旨を行う者は、永遠にながらえる。」
・•《 ここで、何を愛してはいけないと言っているのでしょうか、これはどのような意味でしょうか。
悪魔の世と悪魔が提供しているものに対して、過剰な愛着心を持ってはいけない、と言う意味です。
あくまでも、過剰な愛着心です。
17節に書かれてあるように、この世と この世の欲とは過ぎ去る
わけですが、それまでの間、この世(悪魔の支配する世)で 生活しなければなりませんし、お金もある程度は必要です。
それで、ここで あまり例をあげてしまうと、どうしてもそのことだけに限定されてしまうので、
一例だけあげてみますと、たとえば、今 我々は大きな苦難に向けて、5つの事を実践しているわけですが、
そのような中で、16節に書かれてあるように、
「 すべて世にあるもの····肉の欲、目の欲、持ち物の誇り」などと、
5つの事に直接関係のない事(または物)に対して、過剰なまでの愛着心を募らせるならばと言うことです。
具体的に言うと、日々の生活の中で、これこれの事が無いと生きていてもつまらない、など····。
そのような傾向にも注意が必要です。
また、ヤハウェから見て忌み嫌われるような事柄や物に対し、愛着心を抱いていたり、習慣になっていることに気付いたとします。
それでも、その欲をたち切る事をしないとすれば、15節後半に書かれてあるように、父ヤハウェの愛は、彼のうちにはないと言うことです。
16節の表現を借りるならば、そのような人は、父ヤハウェから出た者ではなく、悪魔の世から出たものとして、言い開きが求められる、つまり裁きを受けることになります。
○ ヘブル人への手紙 4:13をご参照下さい。
ですから、あくまでも 神ヤハウェのみ旨を行うことが、自分の生活の中で、より重要な事となっているか ということです。
ただ、これらの聖句は、極端に解釈すべきではありません。
バランスの取れた娯楽さえも否定するようなものではありません。》•・
🟠 マタイによる福音書 25章 34節
「 そのとき、王は 右にいる人々に言うであろう、『 わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めから あなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。···』··」
・•《 ここに書かれてあるように、王である 子羊 イエス・キリストは、羊として 集められた人々のことを 何と述べているでしょうか。
「 わたし(イエス)に祝福された人たちよ」ではなく「 わたしの父に祝福された人たちよ····」
と述べています。
イエスに好まれたかったら、父ヤハウェに祝福していただけるように ···· と言うことです。
あとは、ご自身で祈りのうちに 黙想されてみて下さい。》•・
🟠 ローマ人への手紙 5 章 7―11節
「 正しい人のために死ぬ者は、ほとんどいないであろう。
善人のためには、進んで死ぬ者も あるいはいるであろう。
しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。
もし、わたしたちが 敵であった時でさえ、み子の死によって神との和解を受けたとすれば、和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるであろう。
そればかりではなく、わたしたちは、今や和解を得させて下さった わたしたちの 主イエス・キリストによって、神を喜ぶのである。」
・•《 8節を見ると、我々はまだ聖書を知らなかったときには、聖書で言う、自分が罪人であると言う自覚は ありませんでした。
しかし、聖書を知ることによって、
今から 約2000年前に、イエス・キリストが人類の罪を贖うために死んで下さったという事実を知るようになりました。
そのイエス・キリストに対して、信仰を持ち愛を抱いている人は世界中に大勢いると思います。
しかし そのような功績は ‘’イエス様‘’ だけに向けられるべきでしょうか。
繰り返しますが、8節を見てみますと、こうあります。
「 しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神(ヤハウェ)は わたしたちに対する愛を示されたのである。」
まず、この的を外してはいけないと言うことです。
9節でも、「 わたしたちは、キリストの血によって 今は義とされているのだから、なおさら、彼によって 神の怒りから救われるであろう」
と このように 書かれてあるんです。
10・11節は、もう、説明するまでもありませんね。
イエス・キリストを仲保者(仲介者)として、ヤハウェ と 我々 人間が、和解できるように
父ヤハウェ ご自身の方から道を備えて下さったということです。
11節を見ると、「(その) 和解を得させて下さった わたしたちの主イエス・キリストによって、神(ヤハウェ)を喜ぶのである。」
とも 書かれてあります。
共同訳では、「 ····わたしたちの主イエス・キリストによって、わたしたちは神を誇りとしています。今や このキリストを通して和解させていただいたからです。 」
と 訳されています。
口語訳の ‘’ 神を喜ぶ ‘’ と言う 表現では、あまりピンと来ない方もおられるかも知れません。
それで、共同訳にある ‘’イエス・キリストによって神を誇りとする‘’
とか、また、色々な訳を参照して見られるのも、意味を掴む助けになるかも知れませんね。
アダムの犯した罪のゆえに、その子孫である 人類すべてが、ヤハウェとの関係を損ない、長い歴史を通して 死と苦しみを経験してきたわけですが、
ヤハウェは人間をそのような絶望的な状況から解放して下さる為に、最愛のひとり子を与えて下さったわけです。
この取り決めには、人類に対するヤハウェの深い愛、そして知恵 など、様々な特質が関係しています。
それらを深く黙想した
結論が、ローマ 5:11 の
‘’ わたしたちは 神ヤハウェを誇りとしています ‘’
と言うことなんです。
ある方々は、特に キリスト教関係者は、この聖句を見たときに、どうしても 子である神、イエス・キリストに注目しがちですが、イエス・キリストの精神態度は、次の聖句から全くぶれていません。
あくまでも、ヤハウェ に、と言うことです。
フィリピの信徒への手紙 2章6節
「 キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しょうとは思わず ····」
繰り返しになりますが、和解の道を備えて下さったのは、あくまでもヤハウェ なんです。
私たちは、愛の神、ヤハウェ への愛をそして愛着心を日ごとに育んで行かなければならないでしょう。
そうするなら ローマ 5:11 で言わんとしている、真意を掴むことができるでしょう。
イエスもそのことを望んでおられます。
ちなみに、イスラエルで使われている、ある聖書の ローマ 5:11 の 一部を、日本語に直訳すると、こうです。
「····私たちは、イエス・キリストを通して、神ヤハウェとの関係を喜ぶことができるのです。
これこそが、私たちの誇りです、····」 》•・
🟠 テサロニケ人への第一の手紙
5 章 16 ― 24節
「 いつも喜んでいなさい。
絶えず 祈りなさい。
すべての事について、感謝しなさい
これが、キリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。
御霊を消してはいけない。
預言を軽んじてはならない。
すべてのものものを識別して、良いものを守り、あらゆる種類の悪から遠ざかりなさい。
どうか、平和の神ご自身が、あなたがたを全くきよめて下さるように。
また、あなたがたの霊と心と からだとを完全に守って、わたしたちの主イエス・キリストの来臨のときに、責められるところのない者にして下さるように。
あなたがたを召されたかたは真実であられるから、このことをして下さるであろう。」
・•《 ヤハウェは、皆様が いつも希望に満ち溢れて、内面でも 外面においても、喜んでいることを望んでおられます。
そして、プレイヤーによって、常に ご自身に話しかけることも望んでおられます。
この悪魔の世で、どれだけ酷い 仕打ちを受けたとしても、私たちは、ヤハウェが日々 命を保ち続けることが出来るように してくれていることを知っています。
感謝すべき理由は、少し黙想してみるだけでも たくさん見い出すことが出来るはずです。
それで、何をするにしても ヤハウェ への感謝を忘れないように、と言うことです。
強力な霊のパワーも与えて下さっています。
ですから、あきらめて 自分から離れてしまわない限り、ヤハウェ の方から 皆様を見離すと言うことはありません。
( イザヤ書 41:10・13をご参照ください。)
そして テサロニケ(一)5:20 に 、「 預言を軽んじてはならない 」 と書かれてあるように、メッセンジャーとしての務めがどれほど価値のある特権かを、認識しておられるでしょうか、と言うことです。
また、ヤハウェから見て、喜ばれることを行ない、忌み嫌われるような悪から離れると言うことです。
そして、この 23節はプレイヤーです。
『 どうか、自分の霊と心とを完全に守って下さり、イエス・キリストの来臨の時に、何も責められるところのない者として下さい。』
このようなプレイヤーも行なうことができます。》•・
🟠 エペソ人への手紙 4 章 29節 ―5章 1節
「 悪い言葉を いっさい、あなたがたの 口から出してはいけない。
必要があれば、人の徳を高めるのに役立つような言葉を語って、聞いている者の益になるようにしなさい。
神の 聖霊を悲しませては いけない。
あなたがたは、あがないの日のために、聖霊の証印を受けたのである。
すべての無慈悲、憤り、怒り、騒ぎ、そしり、また、いっさいの悪意を捨て去りなさい。
互いに情深く、あわれみ深い者となり、神がキリストにあってあなたがたをゆるして下さったように、あなたがたも互いに ゆるし合いなさい。
こうして、あなたがたは、神に愛されている子供として、神にならう者になりなさい。」
・•《 ここの範囲は、よく黙想されるなら、ヤハウェのみ旨をくみ取ることが出来ると思いますが。
これらのことを読み取り、実践して行くにあたり、以下は、知っておくと役立つ聖句です。
⇩
◉ コリント(一)10章 24節
「 だれでも、自分の益を求めないで、ほかの人の益を求めるべきである。」
この大原則が、しっかりと身についているならば、先ほどの、エペソ 4 :29 〜 5:1 の言葉 のみならず、他の聖書の教え、戒めも実践出来るようになると言っても 過言ではありません。
ただ、このコリント(一)10章24節の聖句は、 極端に捉えて(自分の益を求めることはふさわしくないのか?)と考えてしまう方も中には おられます。
もちろん そう言うことではあり
ません。
( ローマ 14:8 をご参照下さい。)
それで、そのような方にあっては、まず、
ピリピ人への手紙 2章4節の聖句
こちらから先に考慮なさって みて下さい。
⇩
「 おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。」
一般的に 人は、自然と自分のこと、まず 自分の益(利益)を考えて行動するものです。
ただ、ピリピの聖句では
「 あなたがたは、···他人のことも考えなさい。」
と勧めています。
ですから、まず、ピリピの聖句を当てはめるよう意識し、
それで、次の段階として、コリント(一)10:24
まず他の人の益を優先させる、ということです。 》•・
🟠 コロサイ人への手紙 3 章 12―15節
「 だから、あなたがたは、神に選ばれた者、聖なる、愛されている者であるから、あわれみの心、慈愛、謙そん、柔和、寛容を身に着けなさい。
互いに忍びあい、もし互いに責むべきことがあれば、ゆるし合いなさい。
主も あなたがたをゆるして下さったのだから、そのように、あなたがたもゆるし合いなさい。これらいっさいのものの上に、愛を加えなさい。
愛は、すべてを完全に結ぶ帯である。
キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。
あなたがたが召されて一体となったのは、このためでもある。
いつも感謝していなさい。」
・•《 この聖句については、解説はいたしませんので。個人的に黙想なさって下さればと思います。》•・
🟠 コリント人への第一の手紙 13章 3― 8 節
「 たといまた、わたしが 自分の全財産を人に施しても、また、自分のからだを 焼かれるために
渡しても、もし愛がなければ、いっさいは無益である。
愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は 高ぶらない、誇らない、不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。
不義を喜ばないで 真理を喜ぶ。
そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。
愛はいつまでも絶えることがない。しかし、預言はすたれ、異言はやみ、知識はすたれるであろう。」
・•《 この聖句は 過去にも解説したことがあります。是非 個人的に黙想されることを、お勧めいたします。》•・
3.「 永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされた イエス・キリストとを知ることであります。」
6.「 わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。
彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。
そして、彼らはあなたの言葉を守りました。」
26.「 そしてわたしは彼らに御名を知らせました。
また これからも知らせましょう。
それは、あなたがわたしを愛して下さった その愛が彼のうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります。」
・•《 まず 3節で、永遠の命とは、唯一のまことの神でいますあなた(ヤハウェ)と、ヤハウェがつかわされたイエス・キリストとを知ると言うことですが、
これは、言うまでもないことですが、ヤハウェとイエス・キリストを知ったら、それでいいと言う 意味ではありません。
ここで ‘’ 知る ‘’ と訳されているギリシャ語(ギノースコー)は正確な知識を取り入れ続ける、そして実践する、と言う字義的な意味があります。
簡潔に言うならば、特質面で ヤハウェとイエス・キリストのようになるよう 努力するということです。
コロサイの信徒への手紙 3章 9節後半からの部分に記されているように、古い人格をその行ないと共に脱ぎ捨て、ヤハウェに倣う、新しい人格を身につけ、また真の知識においても、日々 新たにされて行くということです。
霊的に成長すると言う 努力を怠っていないでしょうか。
昨日より今日、今日より明日。
聖書には、日々 新たにされていくと書かれてあるんです。
‘’自分は大丈夫 ‘’ と思っていたとしたら、それは自分を欺いていることになるでしょう。
ギリシャ語の ‘’ ギノースコー ‘’ と言う語は 正確な知識を取り入れ続けると言う点で ‘’ 最後まで ‘’という 意味合いも含んでいます。
もちろん、これらの事柄も 強要されて行なうものではなく、あくまでも、ヤハウェを喜ばせたいと言う 動機から そうしたいと思われる方が、努力する事柄です。
6 節では、ヤハウェが世から選んでイエスに賜わった人々に御父、ヤハウェのみ名を表した、つまり明らかにしたと言うことです。
それで、26節を見ると、そのことを簡潔に、
わたしは、彼ら、つまり すべての選別者たちにみ名を知らせました、また、これからも知らせましょう、と、イエス・キリストが述べているんです。
多くのキリスト教の指導者様はこのことを行なっておられるでしょうか。
そのようなことは さて置いて。
実は、御父の名を 新しい世で生活する人々すべてに伝えていく、そして、御父について教えていくことは、今後も 未来永劫つまり 永遠に続いて行くことなんです。
その点で、興味深いこととして、出エジプト記 9章 16節にはこのように書かれてあります。
○出エジプト記 9:16
⇩
「 しかし、わたしが あなた(ファラオ)をながらえさせたのは、あなたにわたしの 力 を見させるため、そして、わたしの 名が 全地に宣べ伝えられるためにほかならない。」
実は、御父 ヤハウェのみ名が 宣べ伝えられていくことは、
この時から変わっていない、
また 今後も永遠に続いていく
神 ヤハウェのみ旨と言うことです。 》•・
🟠 イザヤ書 12章 4 節
「 その日、あなたがたは言う、 『 主に感謝せよ。
その み名を呼べ。
その みわざをもろもろの民の中につたえよ。
そのみ名のあがむべきことを語りつげよ。····』」
・•《 ここで 伝えたいことの、 一つは、まず、主である ヤハウェに感謝すべきことを 一人でも多くの人に語り告げよ、と言うことです。
そして、その み名、ヤハウェのみ名を呼び求めることを 一人でも多くの人に語り告げよ、と言うこと。
そして、ヤハウェのみわざ。
このみわざの中には、三次元 物質宇宙 全てを、愛をもって創造されたことも含め、地上においての唯一の 知的生命体である人間に、愛ある報いや、希望を与えて下さっている、そのご計画に感謝し、一人でも、多くの人に語り告げよと、言うことです。
そして 最後にヤハウェのみ名を高めるように(ヤハウェのみ名を高めるべき理由は無限に存在しています。)そのことを一人でも多くの人に語り告げよ、と言うことです。》•・
🟠 使徒行伝 15章 14―18節
「 神が 初めに異邦人たちを顧みて、その中から御名を負う民を選び出された次第は、シメオンがすでに説明した。
預言者たちの言葉も、それと 一致している。
すなわち、こう書いてある、
『 その後、わたしは帰ってきて、倒れたダビデの幕屋を建てかえ、 くずれた箇所を修理し、
それを立て直そう。
残っている人々も、 わたしの名を唱えている すべての異邦人も、主を尋ね求めるようになるためである。
世の初めから これらの事を知らせておられる 主が、こう仰せになった 』」
・•《 この聖句の解説はありません。》•・
🟠 ピリピ人への手紙 1章 29節
「 あなたがたは キリストのために、ただ 彼を信じることだけではなく、彼のために苦しむこと をも賜わっている。」
・•《 ここは、書かれてあるように、私たちは、イエス・キリストに信仰を置く特権だけではなく、イエスのために、苦しむ特権も与えられていると言う事実を教えている聖句です。
そして、これは 主に14万4千人に対して 述べている言葉です。つまり、その他の選別者には、そこまで求められているわけではないと言う事です。
○併せてご参照下さい。
⇩
ペテロ(一) 2:21、マタイ 16:24—28、コリ(ニ) 5:14・15、
そして、
○ローマ 8:17・18
「 もし子であれば、相続人でもある。
神の相続人であって、キリストと栄光を共にするために ‘’ 苦難をも共にしている以上 ‘’ 、キリストと共同の相続人なのである。
わたしは思う。
今のこの時の苦しみは、やがてわたしたちに現されようとする栄光に比べると、言うにたりない。 」
これらの聖句は、
今 現在、そして これから 経験するかもしれない 苦しみ、困難の意味を悟る助けになり、
その意味が分かれば ···· と言うことです。····なんとしても耐え抜く 力 になることでしょう。
○ヨハネの黙示録 14章 4節 後半
⇩
「 ····そして、小羊の行く所へは、どこへでもついて行く。」
と言う、この聖句も同じことを意味しています。
・・・今回は、神 ヤハウェのみ旨に関する聖句を紹介してきましたが。
これらの聖句の言葉が、皆様の励みになれば幸いです。